TOYOCAMP– Author –
TOYOCAMP
執筆者
ブログ歴3年目
-
GiGwiから出ている犬用のおもちゃ【スッパプッパ チャビー】
今回ご紹介するのはぬいぐるみのおもちゃ! GiGWiのドックトーイ「スッパプッパ チャビー」のラビットです。 そもそもGiGwiとはどんな会社なのか疑問に思った方もいるのではないでしょうか。 GiGwi(ギグウィ)とは? 2010年創業で、「DOG TOYS」&「CA...犬用品 -
犬の散歩の必要性とは?
そもそも犬は外で暮らしていた動物です。 しかし、現在のわんちゃん達は飼い主さんが連れて行かないと外に出れないですよね。 なので、わんちゃん達にとって散歩はとても貴重な機会になっているのです。 なぜ犬の散歩をした方がいいのでしょうか? 運動に...素朴な疑問 -
子犬の歯の生え変わりの時期とは?
生後何ヶ月で生え変わる? 生後約2ヶ月 乳歯が生えそろう(28本) 生後約4〜6ヶ月 永久歯に生え変わる(42本) 乳歯と永久歯の見分け方 乳歯と永久歯の見分け方ですが、歯の間隔やサイズが異なります。 乳歯永久歯 歯と歯の間隔が広いサイズが小さい 歯と...素朴な疑問 -
お散歩デビューまでもう少し!どんな準備が必要?
ワクチン接種を終えてから約2週間でお散歩デビューができます。 お散歩デビューまでの流れ STEP室内 室内で首輪とリードを付けて歩いてみる。 STEP外 首輪とリードを付けて外で抱っこ散歩をしてみる。 STEP外 外の環境や首輪とリードにも慣れてきたら、少...素朴な疑問 -
子犬の乳歯が生え変わる順番とは?
乳歯と永久歯の本数とは? 乳歯(28本)永久歯(48本) 切歯12本犬歯4本臼歯(乳臼歯)12本 切歯12本犬歯4本前臼歯16本後臼歯10本 乳歯から永久歯に生え変わることによって、臼歯の本数が増えます! ちなみに臼歯とは、飲み込めるサイズに噛み切る役割があ...素朴な疑問 -
子犬の散歩を始めるタイミングとは?
子犬を飼い始めてそろそろ散歩を始めようかなと考えている方も多いはずです。 社会化期にお散歩デビュー 社会化期を重視すると生後2〜3ヶ月頃になります。 ワクチンが終わるまでは抱っこ散歩がオススメ。 免疫力を重視するとわんちゃんが歩いて散歩するの...素朴な疑問 -
熔岩流の跡が広がっている場所|焼走り熔岩流
岩手県の観光スポット「焼走り熔岩流」に行ってきました。 途中に道の駅にも寄ったので合わせて紹介します! 今回訪れたのは八幡平市にある「道の駅にしね」です。 そもそも岩手県に何個の道の駅があるか知っていますか? なんと36箇所あるみたいです!(2...観光 -
一部のセブンでのみ買える焼きたてメロンパン
今回はコンビニで買える〇〇編です! 焼きたてのメロンパンが買えることを知って興味が湧きました。 何店舗かセブン巡りをしてようやく買うことが出来ました! 2023年11月カフェ -
長町モール近くにある「わらびもち本処 さくら茶屋」
たまたま信号待ちしていたら見かけたお店があります。 気になったので寄ってみました。 生わらびもちやたい焼きが売っています。 今回はたい焼きを購入しました。 ー2023年10月ーカフェ -
福島県で開催されたフェス【LIVE AZUMA 2023】
普段なかなか行かないフェスに行ってきました。 福島県あづま総合運動公園にて開催されました。 お昼ご飯を求めてぶらぶら。 色んな所にご飯ゾーンがありました。 今回はここのラーメンゾーンから決めたいと思います。 ここのお店に決めました。 身体が冷...観光
