TOYOCAMP– Author –
 TOYOCAMP				
									
						執筆者
				
					TOYOCAMP				
									
						執筆者					
							ブログ歴3年目
- 
	
		  GODIVAでチョコドリンクを味わおう!みなさんこんにちは! GODIVAでチョコレートを楽しんできました。 訪れたのは、「ゴディバ イオンモール新利府店 南館」店です。 ゴディバのチョコドリンクと言えばショコリキサーですよね。 ショコリキサー ゴディバのオリジナルレシピで開発されたチョコ...カフェ
- 
	
		  「ニラなんばんらーめん」を食べるならこのお店ラーメン屋さんに行って来ました。 今回訪れたのは仙台市青葉区にある「にらなんばんらーめんこうしゅう 愛子店」です! 「にらなんばんらーめん」を注文しました。 〜2023年8月〜お出かけ
- 
	
		  朝早くから開店するパン屋さん|石窯パン工房 ばーすでい朝からパンを食べたくて見つけたパン屋さんです! 今回訪れたのは、栗生愛子本店です。 イートインスペースがとてもおしゃれでした! 木の温もりを感じることが出来ますね。 朝ごはんを頂きました! 〜2023年8月〜 ばーすでいのこだわりをまとめてみました...カフェ
- 
	
		  PRONTO|仙台青葉通り店久しぶりにPRONTOに行って来ました! 数年前に1回くらいしか行ったことはなかったのですが、、、笑 今回訪れたのは、仙台駅から歩いてすぐにある店舗。 スイーツを頂きました。 〜2023年8月〜 PRONTOというのは一つのブランドだけだと思っていましたが、い...カフェ
- 
	
		  蝶のデザインがある公園を見つけました!仙台駅付近を歩いていた時に見つけた公園があります。 最初見つけた時は夜でした。 なので日中明るい時にまた通った時に写真を撮りました。 筆者の勝手なイメージですが、地面にデザインのある公園は珍しいと思います。 仙台市宮城野区にある「名掛丁藤村...お出かけ
- 
	
		  スフレパンケーキを求めてMOS&CAFEに行って来ました!みなさんはモスカフェを知っていますか? 筆者は最近運転中に見かけてモスカフェがあることを知りました! そもそもモスバーガーとは何が違うのでしょうか? MOS&CAFEとは オリジナルスイーツやカフェドリンクも楽しめるモスバーガーのカフェタイプのお店...カフェ
- 
	
		  あのジェラピケにカフェができた?ルームウェアを展開する「ジェラート ピケ」から誕生したカフェがありました! 調べてみるとカフェには3種類あるようです。 ジェラート ピケ カフェ 「コンフォートフード」をコンセプトに生まれたイートインスペースを備えたカフェ型ショップ ジェラート ...カフェ
- 
	
		  美味しい海鮮丼が食べられる「閖上マリンキッチン」今回訪れたのは宮城県名取市閖上にあります。 「フーズガーデンゆりあげ 食彩館」です。 ここの店舗のおすすめポイントと以下にまとめてみました! フードコート(閖上マリンキッチン)→美味しい海鮮丼が食べられる フルーツなどの産直商品の種類が豊富 県内...お出かけ
- 
	
		  「サンタのいるケーキ屋さん」に行って来ました!街中をぶらりと散歩していたら発見したお店があります! Monsieur Masuno ARPAJON(ムッシュ マスノ アルパジョン)です! 以前、別のところにあるアルパジョンでケーキを買ったことがありますが、そこにはカフェがなかったので今回の店舗にはカフェがありと...カフェ
- 
	
		  仙台七夕まつり前日!毎年8月6日〜8月8日に行われる仙台七夕まつり。 2023年の「仙台七夕まつり」は4年ぶりの通常開催となります。 仙台七夕まつりとは 世界一を誇る「紙と竹」の優美な祭典。仙台七夕は藩祖伊達政宗公の時代から続く伝統行事で、日本古来の星祭りの優雅さと飾...お出かけ

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	