TOYOCAMP– Author –
 TOYOCAMP				
									
						執筆者
				
					TOYOCAMP				
									
						執筆者					
							ブログ歴3年目
- 
	
		  【青葉区にあるカフェ】楓屋珈琲仙台市青葉区水の森にある楓屋珈琲に行ってきました。 トーストを頼みました。 とっても分厚くて美味しかったです! オレンジシュースと水は注文しなくても元から付いてきました。 こういうサービス嬉しいですよね。カフェ
- 
	
		  縄文の森広場宮城県仙台市にある縄文の森広場にやってきました。 約4000年前の大きな縄文ムラであった山田上ノ台遺跡を保存し活用されている施設です。 駐車場は無料になっておりたくさん駐車できます。 では、駐車場から縄文の森広場に向かいます。 少し歩くと入り口...観光
- 
	
		  仙台市電保存館Googleマップで見かけた仙台市電保存館に行ってきました。 中に入るとすぐに市電があります。 中にも入ることができますよ。 ミニチュア模型もあって可愛かったです。 階段を上がれば市電を上から見ることもできました。 施設は無料で見ることができます!...観光
- 
	
		  前沢SA(上り)|岩手県岩手県奥州市にあるサービスエリアに寄りました。 ここのSAは駐車場から歩いて階段を登ると売店があります。 ソフトクリームやコロッケなど色々揃っています。 その奥にレストランやショッピングコーナーがあります。観光
- 
	
		  福田パン|岩手県岩手県盛岡のソウルフードを求めて福田パンに行ってきました。 店に着くとたくさんの人がいました! 一列に並んで数十分待ちました。 この並んでいる間も店内が見えて中になるメニューを見てどの味をコッペパンに挟むか考えるのが楽しかったです。 種類も...観光
- 
	
		  神秘的な景色に感動する|ドラゴンアイ秋田県と岩手県にまたがる八幡平の頂上付近でみることができる幻の絶景。 今回はドラゴンアイを見に来ました! 今回は少し離れた無料駐車場から向かいました。 秋田県と岩手県の県境の看板もありました。 こちらから登っていきます。 ドラゴンアイまであと...観光
- 
	
		  アクアイグニス仙台|宮城県日帰り温泉に入りに見晴らしの良い場所あるアクアイグニス仙台にやってきました。 こちらのアクアイグニス仙台は震災で防災集団移転促進事業による集団移転跡地となった藤岡地区に再び人々が増える空間を作ることをめざして誕生したとのことです。 食・農...温泉
- 
	
		  高砂中央公園|宮城県仙台うみの杜水族館のそばに新たな公園が出来たようなので行ってきました。 うみともりセントラルパークは4.29(土)START! 4.29→6.18の土日祝日で「第40回全国都市緑化仙台フェア未来の杜仙台2023」の東部エリア会場として海・人・杜がつながる様々なイベ...観光
- 
	
		  スターバックス仕事帰りにスタバに寄ってきました。 ストロベリーとメロンを購入しました。 季節ごとに楽しめるドリンクがあるってとても良いですよね。 ストローで混ぜ混ぜするのも楽しい!カフェ
- 
	
		  シェイクうどん|丸亀製麺初めて丸亀製麺でテイクアウトしてきました。 お持ち帰りの注文方法は以下の通り。 ①注文口で注文↓②サイドメニューを陳列棚から取る↓③お会計↓④サイドメニューを専用箱に入れる↓⑤お好みの薬味を取る↓⑥商品を受け取る 今回注文したのは、シェイクうどんです...お出かけ

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	