TOYOCAMP– Author –

ブログ歴2年目
-
何歩で投げればいいの?
1歩助走でリリース時の練習がある程度出来ましたか? 助走の数が増えて来たら次のステップに移りたいですね。 だいたいの方は、4歩助走か5歩助走になると思います。 その助走の間で行っている流れは以下の通りになります。 プッシュアウェイ↓スイング↓リリ... -
キャンプ【区画サイト】の良い所とは?
キャンプをする時に、区画サイト・フリーサイトがありますよね。 今回は区画サイトについて書いていこうと思います。 みなさんは区画サイトでキャンプをしたことがありますか? 区画サイトはフリーサイトに比べて料金設定が高くなっているキャンプ場が多い... -
一歩助走
ボウリングって助走が要りますよね。 人それぞれで、4歩や5歩くらいになると思います。 マイボールにしたばかりの方や歩数で迷っている方は、一歩助走で練習することをオススメします。 ボールの抜け感や腕の感じ、ボールに速度が出ないので回転軸やカーブ... -
キャンプでピザ窯付きサイトはどう?
みななんは〜付サイトにキャンプしたことはありますか? 〜付サイトですが。 例えば、電源付きサイトだと寒くなると使う機会が増えますよね。 しかし、、、、 今回紹介したいのは、ピザ窯付きサイトについてです!!! 筆者は去年の秋ぐらいにピザ窯付きサ... -
アメリカン方式とは?
ボウリングには2つの方式があるのを知っていますか? ヨーロピアン方式とアメリカン方式があるのです。 ヨーロピアン方式→ボウリング場に行くと標準的になっている方式。同じレーンで全て投げること。 アメリカン方式→試合でよく使われる方式。ボールが返... -
キャンプ場でも挨拶する?
挨拶ってとても大事だと思います。 キャンプ場でも気持ち良く挨拶したいですね! キャンプ場に着いたらまずは受付→受付の方にもしっかりと説明ありがとうございます等の意味を込めて挨拶をしたいです。 区画サイトの時→隣のサイトの方によろしくお願いしま... -
ハウスボールでもストライクは出るの?
ハウスボールでストライクは難しいと思ったことはあります? 特に近くでマイボールで投げている人が居るとカーブをかけないとストライクが出ないのかなとか考えるシーンがあるかもしれません。 ハウスボールでもストライクでます! 軽いボールでも重いボー... -
キャンプで熱中症になる?
夏って外に出たくなる季節ですよね。 特に外にいることが多いキャンプやBBQをする時には熱中症に注意して欲しいです。 BBQをするときは大体が夕方までだと思いますのでタープ等で太陽が直接当たらないようにするなど対策しましょう。 キャンプの時に注意し... -
ボウリングに体力は必要なの?
ボウリングは生涯スポーツですね。 健康ボウリングと言われるほど良い運動にもなります。 体力もある程度必要になりますが、老若男女楽しめるスポーツです。 最初の頃は重いボールを持つので数ゲームで疲れてしまうと思いますが、通っていくうちに自然と体... -
SA・PAってどんな場所?
高速道路に乗ってキャンプ旅に出かけたことはありますか? 途中の休憩でサービスエリアやパーキングエリアに寄ると思います。 ぜひおすすめしたいのは、SA・PA巡りです。 色んな所で特色があります。 〜上り限定などの商品が出ているところがある 24時間フ...