TOYOCAMP– Author –
TOYOCAMP
執筆者
ブログ歴3年目
-
道の駅 水の郷さわら
筆者はとっても道の駅が大好きです! 今回は千葉県にある道の駅にやって来ました。 ここは茨城県と千葉県の県境近くにあります。 なので茨城県に住んでいる方も行きやすいと思います。 隣には 川の駅 水の郷さわら があります! すぐ近くには利根川が流...観光 -
【千葉県】深夜まで営業している|フリスポ佐原(旧:佐原ミナミボウル)
千葉県にあるボウリング場にやって来ました! こんな感じの雰囲気です!レーン奥の模様もおしゃれですね。 営業時間日〜木曜日、10:00〜24:00金・土曜日、祝日前日、10:00〜26:00料金1ゲーム、400円〜600円(年齢、会員によって異なる)トクトクシニアやパ...ボウリング場 -
大洗サンビーチ
気温30度くらいのとても暑い日だったので海辺で自然を感じながら休みたいと思いやってきました。 平日ということもあり人お散歩している方は少なかったですが、サーフィンを楽しんでいる人はたくさんいました。 とっても眺めがよくて風が気持ちよかったで...観光 -
大洗磯前神社
茨城県といえば大洗!!! という事で海辺にある神社にやってきました。 駐車場から階段で下に降りていくとなんと圧巻!とても大きな鳥居がありました。写真では伝わりにくいかもしれません。実際にぜひ行ってみてほしいです。 さらに下に行くと神秘的な光...観光 -
アクアワールド
茨城県を観光したくてGoogleマップで日立駅の近くを見ていたら、なんと水族館がありました。 アクアワールド茨城県大洗水族館は日立駅から車で数分で着きます。 なんとか雨が止んでくれました。 最初に思ったのがとっても駐車場が広かったです。そして、水...観光 -
日立駅
茨城県を観光したくて調べていたら出てきた駅があります。 普通は観光といえば駅以外の事が多かったのですぐに行きたい所リストに加えました。 行った時にあいにくの朝から雨が降っていました。 列車を見ることが出来る窓もとっても大きくて驚きました。 ...観光 -
温泉があるキャンプ場【ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら】
2023年のキャンプ開きをしました!!! 福島県にあるキャンプ場に行ってきました。 「ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら」です。 今回は個別サイトで宿泊をしました。 自然を感じられるサイトになっていました。 さらに嬉しかったのが、テーブル...キャンプ場 -
Pリーグ
みなさんはPリーグを知っていますか? 日本の女子プロ・女子アマチュアボウラーによるトーナメント番組です。 最近では低迷してしまっているボウリングの人気を復活させるために行われているようです。ボウリング -
パーフェクトゲームとは?
パーフェクトゲームとは何か、、、 1ゲーム全てストライクを取る事です。 回数にして、9フレームまでで9回、10フレーム目で3回、計12回になります。 連続12回のストライクってとっても難しそうですよね。 筆者もまだ出したことがありません。 夢のひとつで...素朴な疑問 -
オンラインレッスン
みなさんボウリングに行きたくてうずうずしていますか? ボウリングってまた行きたくなりますよね!!! 最近筆者はオンラインレッスンというものを受けました。 自分の横からと後ろからの投球動画を撮ったものを見てもらい、プロから数日後レッスン動画が...ボウリング
