TOYOCAMP– Author –

ブログ歴2年目
-
キャンプの夜空が格別な理由とは?
日常で夜空を見上げた時に星が見えたりしたら綺麗ですよね。 特にキャンプ場では明かりが少ないので星がよく見えます。 雲の無いときにはさらに星空を鑑賞するのに最高です。 キャンプを始めた頃、綺麗に星空が見えた時はとっても感動したのをよく覚えてい... -
ハウスボールって何?
ハウスボール・・・ボウリング施設にあらかじめ置いてあるボールのことです。 だいたい6〜15ポンドのボールが置いてあることが多いと思います。 ハウスボールの選び方についてお話しします! 人によって差が出るとは思いますが基本的に男性は11〜13ポンド... -
【キャンプの朝】早起きをおすすめする理由とは?
みさなんは普段早起きしてますか? 筆者は普段から早起きをしていますがキャンプにいった時も早起きをしています。 普段は目覚ましをかけていますが、キャンプに行く時はアラームはかけていません。 太陽の光で自然と起きれるって良いですね。 いかに人間... -
どこに投げてもストライクが出る時がある?
ボウリングをしていてたまに面白いことがあります。 いつもの自分の中でのストライクコースではなく投球した時のことです。 外側や内側に投げミスした時にも外側であればボールがカーブして戻ってくる。 内側であればピンに当たるギリギリのところで少しカ... -
ボウリングにマナーってあるの?
マイボウラーになってから意識するようになったことがあります。 それはマナーについてです。 ハウスボールで投げていた時は周りのお客さんのことを意識せずに同時に投げたりしていました。 みなさんはボウリングをする時に、隣の方と同時にアプローチに立... -
キャンプに最低限必要な物とは?
キャンプに最低限何があればできるのでしょうか。 テント、ペグ、ハンマー、シュラフ、椅子があれば最低限テントを立てて、一晩過ごす事は可能だと思います。 キャンプデビューをして、少しずつギアが増えてくるとキャンプがさらに充実してくると思います。 -
なぜボールは拭く?
マイボウラーが投げているレーンの近くでボウリングをした事がある方は見たことがあると思います。 投げる前にボールを拭くところを! 人によって色々理由はあると思いますが、レーンにボールを投げるとオイルが付きます。 てかっているラインが付いてボー... -
キャンプ場選び!無料のフリーサイトはどう?
キャンプをする時にキャンプ場が無料だと嬉しいですよね。 そんな時におすすめなのが、無料のフリーサイトです。 しかし、無料と聞いて怪しいんじゃないかと思う人もいるかもしれません。 無料のフリーサイトに行く時には、設備や立地などあらかじめ調べて... -
マイボウラーの人ってあまりいない?
みなさん!!!マイボウラーになりましたか? 筆者はマイボウラーになってから思ったことがあります。 若いマイボウラーが少ないなぁ。 色んな曜日の時間帯に行って見たのですが、20代の方は半分にもいってないと思いました。 たまに若い方が居ると嬉しく... -
マイバッグを持とう
マイシューズとマイボールを揃えたら次に欲しくなるものは何ですか??? きっと、マイバッグも欲しくなるはず!!! 筆者は小さい頃に親にマイバッグを買ってもらいました。 その時はボール1個とシューズが入るタイプのバッグでした。 20代後半になって、...