観光– category –
-
福島県で開催されたフェス【LIVE AZUMA 2023】
普段なかなか行かないフェスに行ってきました。 福島県あづま総合運動公園にて開催されました。 お昼ご飯を求めてぶらぶら。 色んな所にご飯ゾーンがありました。 今回はここのラーメンゾーンから決めたいと思います。 ここのお店に決めました。 身体が冷... -
亘理町荒浜にある「食事処 旬の海鮮料理 海鮮大海」
亘理の方にドライブに行ってきました! せっかく海沿いに来たので海鮮丼を食べようと思い見つかったお店。 「食事処 旬の海鮮料理 海鮮大海」 大海丸が運営するお食事処らしいです。 駐車場も広く停めやすかったですよ。 妻が食べた海鮮丼です! お腹が空... -
ゴリラの顔のように見える山
みなさんこんにちは! 特徴的な形をしている山を発見しました。 青葉区作並にある鎌倉山です。 ゴリラの顔のように見えるため「ゴリラ山」とも呼ばれています。 ー2023年9月ー 鎌倉山の由来 鋭いことを示す「鎌」、岩壁を意味する「倉」から名付けられた。... -
「道の駅 つちゆ」に眺めの良いテラス席がありました!
2023年7月下旬。 土湯温泉の観光をした後に近くにあった道の駅に寄ってみました! 福島県で最初に登録された道の駅 国道115号の道の駅 愛称は「つちゆロードパーク」 標高800mの展望デッキ 景色がとても良い場所でした! 展望デッキもありました! 自然を... -
国指定史跡・山形城跡の霞城公園にある「山形県立博物館」
霞城公園でお散歩してきました! みなさんこの建物なんだと思いますか? 「トイレ」です! この公園とても広いです! 観光といえば博物館巡り! 国宝展示室がありましたよ! 企画展もやっておりました。 -
さくらんぼのテーマパーク「道の駅 寒河江 チェリーランド」
山形県寒河江市にある道の駅です。 山形ならではのお菓子を買ってみましたよ! とても美味しかったです。 別館にもぜひ立ち寄って欲しいです! ここのアイス屋さんとても人気があるのか多くの人が並んでいましたよ! 座って食べる椅子もあったのでゆったり... -
足湯や公園もある広々とした観光拠点「道の駅 天童温泉」
みなさんこんにちは! 2023年7月下旬に山形県にある道の駅に行って来ました。 今回は車中泊で過ごしたので開店前のため施設の中に入れなかったですが、お店もぜひ次回寄ってみたいです! さすが天童って感じの自動販売機もありましたよ! 公園も併設してい... -
冬じゃなくてもリフトに乗れる!景色を楽しめる「旗頭展望台」
会社の方に教えていただいたスポットへ行って来ました。 とても暑い7月下旬のことです。 いざ見晴台リフトへ! 冬にスキーに行くこともないのでとても久しぶりのリフトです。 めっちゃ地面が近くて安心できる場所もありました(笑) 自然を感じるゾーンへ... -
ミニ盆栽体験ができるおしゃれなお店「苔屋」
みなさんこんにちわ! 自然に囲まれた場所にある盆栽体験が出来る場所に行って来ました! 栃木県那須町にある「小さな緑のインテリア 苔屋」です。 外にもたくさんありました。 体験教室のできあがり見本があったのですが種類がとても多いし可愛いしワクワ... -
「那須野が原博物館」は道の駅も一緒になっていました!
みなさんこんにちは! 博物館と道の駅が同じ敷地にある凄い場所を発見しました! 栃木県にある「那須野が原博物館」です。 博物館ってとてもワクワクします。 インパクトのある展示物が多いイメージでした。 この博物館に来たらぜひ立ち寄って欲しい展示が...