お出かけ– category –
-
秋田県で大文字焼きを発見!
みなさんこんにちは! 秋田県を観光しているときのこと。 お昼ご飯を大館市にあるスシローで食べ終わり遠くを見たら「大文字」を発見しました! 標高520.4の鳳凰山です。 めっちゃ綺麗だったのでついつい写真をパシャリ! 2022年6月 1画目が120m、2... -
岩手県日帰り温泉で充実した休日を過ごす方法|安比高原 白樺の湯
みなさんこんにちは! 今回は日帰り温泉に行って来ました。 岩手県八幡平市にあります。 2022年6月 普段仕事で忙しくしている人に特におすすめだと思いました。 なぜかというと、、、 ここの温泉はとってもリラックスできる環境が整っているからです。 特... -
【青森県】「11ぴきのねこグッズ」が買える!|道の駅 さんのへ
みなさんこんにちは! 今回は青森県の道の駅に行って来ました。 「たいやきねこ」の石像がありました! あらゆる所に「11ぴきのねこ」が! 可愛いサイダーを買いました! 2022年6月 -
ソフトクリーム好きの皆さん!参加してましたか?|虹色ソフトキャンペーン
みなさんこんにちは! ソフトクリーム大好きな筆者です。 期間限定で対象 SA・PAで開催されていた虹色ソフトキャンペーンが可愛かったので紹介します。 【開催期間】2022年6月1日(水)~7月31日(日) 岩手県の紫波SA下りで食べました。 可愛いネコのクッキー... -
【青森県】本州最北端!そこから見える景色とは、、、|大間崎
みなさんこんにちは! ついにやって来ました、、、本州最北端の地へ!!! 右奥に見えるのは、弁天島です。 看板もぱしゃり。 力強いモニュメント! 本州最北端とだけあって、見晴らしが良いです。 青森の先っちょ。 2022年5月 -
【青森県】何でこんな所に巨大な椅子が?|巨大な椅子
みなさんこんにちは! 散歩しながらGoogleマップを見ていたら気になるものを発見したので寄ってみました。 巨大な椅子のオブジェがありました。 近くには、「サンセットビーチあさむし」があり、奥に見えるのは「湯ノ島」です。 心が休まるような場所でし... -
【青森県】日本一の木造三連太鼓橋と共に見れるもう一つ絶景とは?|鶴の舞橋
みなさんこんにちは! 日本一シリーズです。 鶴の舞橋だけでなく、背景には岩木山が見えます! めっちゃ綺麗。 優しいアーチ状の橋になっています。 途中休憩所が2箇所あります。 そこから見える景色もまた風情があります。 廻堰大溜池(津軽富士見湖)の... -
日本一うずしおに一番近い道の駅!そこから見える絶景とは、、、|道の駅 うずしお
みなさんこんにちは! 玉ねぎがたくさんある道の駅に行って来ました。 木の日陰! 日本一って興味が湧きますよね。 絶景を見に行きますよ。 玉ねぎのモニュメントまでもう少し。 これが、日本一うずしおに近い道の駅から見れる最高の景色です。 素敵です。... -
【青森県】広々とした公園内には観光スポットがたくさん!|弘前城
みなさんこんにちは! 前回紹介した、スタバの向かいにある公園を紹介します。 弘前公園です。 お散歩したいと思います。 とても広々とした公園になっています。 真っ赤な橋。 もうすぐお目当ての弘前城です!!! とても立派です。 景色が綺麗に見えるス... -
【青森県】この外観はおしゃれすぎる!登録有形文化財の店舗|スターバックスコーヒー 弘前公園前店
みなさんこんにちは! 今回は青森県に珍しいスタバがあると知り行って来ました。 スタバ近くのポストにはさすが青森県、りんごが乗っていました。 到着です! おしゃれですね。 いろいろなプレートが壁にありました。 日本で2店舗目となる登録有形文化財の...