ボウリング– category –
-
ストライクの音
ボウリングをしていてストライクが出た時ってとても嬉しいですよね。 自分の狙った通りの場所にボールが投げる事ことが出来て、ストライクが出た時の気持ち良い音は一度聞いたらやみつきの方もきっと多いはず。 特に人が少なくて静かな状況ならさらにピン... -
速度と回転がないとダメなの?
みなさんは両手で投げるボウラーさんを見たことがありますか? スピードもあるし回転も凄いかかってますよね。 なので、倒れた時のピンアクションも激しいですよね。 スピードも回転もないとダメなのかな? スピードと回転があれば倒れやすいです! ボウリ... -
ファンデーションって?
みなさんはファンデーションフレームって聞いたことありますか? 筆者はマイボールを持ってから一年くらいしてから初めて参加したボウリングイベントで同じレーンで投げた人が言っていたのを聞いて知りました。 ファンデーションフレームとは、第9フレーム... -
ボウリング人口
筆者のイメージでは昔のボウリング人口に比べて現在は相当減ったように感じます。 古くなったボウリング場や小さい頃に親と行ったことのある場所が違う建物になっていたりなど、ボウリング場自体が減ってきていると思います。 どうしてボウリング人口が減... -
綺麗なレーン状況とは?
みなさんはレーンのオイルがある所とないところでしっかり別れている状態で投げたことはありますか? 朝一やメンテナンス直後のレーンは誰もボールを投げていないためオイルが伸びていたりしないため綺麗な状況なのです。 なので普段誰かが投げた途中から... -
超えてはいけない境目とは?
みなさんはボウリングで投げる時にラインがあるのを見ると思います。 アプローチとレーンの間にファールラインというのがあるのです。 アプローチとは、投げるまでに歩く場所のこと。 このファールラインを超えるとどうなるのかというと・・・ ストライク... -
スプリットとは?
ボウリングをしていて数字の周りが丸で囲まれたことはありますか? こんなスコア→⑧ スプリットになると上記のように丸で囲まれます。 スプリットとは、ボウリングの1投目に1番ピンが倒れて残った2本以上のピンが1本以上の間隔で離れて残っている状態のこと。 -
1ポンドって何キロ?
ボウリングのボールは何ポンドって言いますよね。 だいたい何キロくらいの事なのか気になったことはありませんか? 1ポンド=約0.45kg その1ポンドを基準として考えてみると、 9ポンド=約4kg 12ポンド=約5.4kg になります。 -
ハウスボールって何?
ハウスボール・・・ボウリング施設にあらかじめ置いてあるボールのことです。 だいたい6〜15ポンドのボールが置いてあることが多いと思います。 ハウスボールの選び方についてお話しします! 人によって差が出るとは思いますが基本的に男性は11〜13ポンド... -
どこに投げてもストライクが出る時がある?
ボウリングをしていてたまに面白いことがあります。 いつもの自分の中でのストライクコースではなく投球した時のことです。 外側や内側に投げミスした時にも外側であればボールがカーブして戻ってくる。 内側であればピンに当たるギリギリのところで少しカ...