新着記事
-
【新潟県】道の駅では珍しい中国風庭園のある場所|道の駅 西山ふるさと公苑
道の駅 西山ふるさと公苑は新潟県柏崎市にあります。 西山ふるさと公苑は、友好提携を結んでいる中国准案区との交流の拠点になっているそうです。 写真の門(三座門)の奥にあるのが、中国風庭園になっています。 奥に見える建物が西遊館になります。 2022... -
【新潟県】デイキャンプ場併設|道の駅 パティオにいがた
道の駅 パティオ新潟は新潟県見附市にあります。 道の駅では珍しいデイキャンプゾーンがあります! 天気がとても良かったので、太陽光パネルでポータブル電源の充電をしながらまったりピクニックをしました。 道の駅とは思えないほどの開放感のある場所で... -
【新潟県】日本で初めて一般国道に設置された休憩施設|道の駅 豊栄
道の駅 豊栄は新潟県新潟市にあります。 施設内には、石碑がありました! 一般国道で全国で初となる、道路情報ターミナルを備えたパーキングとして1988年に「豊栄パーキングエリア」の名称でオープンしたらしいです。 その後、1993年に「道の駅」制度の発... -
犬が吐いしてまった!どうしてなのでしょうか?
初めて愛犬が吐いてしまった時はありませんか? そもそも犬は人間よりもよく吐く言われています。 しかし、実際に吐いてしまったら心配になりますよね。 犬が落ち着いて理由を調べましょう。 食べ過ぎ ドッグフードを食べ過ぎたり水を飲み過ぎたりしている... -
【秋田県】愛称はアキタウミヨコ|道の駅「岩城」
道の駅「岩城」秋田県由利本荘市にあります。 道に駅から歩いてすぐの所に橋がかかっています。 日本海が一望できます! 山も見えて景色が最高でした。 遠くから道の駅側を見るとこんな感じです。 なんとここの道の駅はキャンプ場が併設しています! 道の... -
岩手山パノラマキャンプ場(旧:絶景パノラマ大キャンプ場)
岩手山パノラマキャンプ場は岩手県滝沢市にあります。 すごい景色の良い場所でした。 開放感のあるキャンプです。 今回はデイキャンプをしました! 車内から見る夕陽も素敵でした。 2022年4月 -
【京都府】風情のある観光スポット|祇園 元吉町
京都の観光で祇園にやってきました。 春に訪れたので桜が綺麗でした。 風情のある観光スポットでした。 2022年4月 今回の観光では、夫婦で着物レンタルもしました。 着物での観光にぴったりの場所でした! -
【茨城県】春には桜を見ることができる|キャンプ村やなせ
キャンプ村やなせは茨城県久慈郡大子町にあります。 今回はデイキャンプをしました。 とても眺めの良いサイトでした。 春には桜を見ながらキャンプができます! キャンプ場に来る前に買ったいちごもとても美味しかったです。 2022年4月 -
【茨城県】ウッドレーン完備|大学ボウル 土浦本店
大学ボウル 土浦本店は茨城県土浦市にあります。 土浦で最も歴史のある老舗ボウリング場らしいです(1982年創業)。 ここのボウリング場は珍しいウッドレーンでした! 2022年4月 -
【茨城県】おしゃれな家具が並んでいる|大学ボウル 水戸店
大学ボウルは茨城県内に2店舗あります。 今回は水戸店に行きました。 とても驚いたのが、ここはボウリング場?と疑うくらい高級な家具がずらっと並んでいました! おしゃれな家具で順番待ちを終えていざレーンへ。 可愛い絵柄のパネルですね。 自分にとっ...